薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

林管理

刈払機_2016_03&ヘッジトリマー&刈込鋏

(2016/05/17記) 物置小屋の屋根の掃除が終わった後、刈払い機とヘッジトリマーと刈り込み鋏を持ち出しました。 家の脇の林の道に、雑草が増えてきたので、刈払いをするためです。 もちろん、地面は、刈払い機でバンバンやって、道にせり出してきた枝は、刈り…

林管理色々

(2016/05/02記) 今日は、ちょこちょこといろんなことをしました。(面倒なので、林管理の書庫にします) まず、屋根に上って、アンテナを固定したのですが、アンテナを支えているワイヤーを調整している途中で足が攣りそうになり、ビビりまくって、屋根の上を…

カシの枝下し

最近、家横のコナラを伐採しましたが、その横のカシの木の枝が屋根にかかっていました。 それ自体問題ないのですが、この前の強風で、その枝が、アンテナを支えているワイヤーに触れて、アンテナがちょっと動いてしまいました。 しょうがないので、今日は、…

レッドロビン(西)2

今日は、ニシッカタのレッドロビンを整えるの続き。 前回は、最初に太い奴を、手鋸で、地道に切り、残ったのをヘッジトリマーで、がさっとやり、最後に、刈込鋏で整えました。 しかし、今回は、チェーンソーでごそっと落としてから、刈り込みばさみで整えま…

コナラ伐採の後片付け

今日は、コナラ伐採の後片付け。 軽自動車大の枝山を軽トラの荷台に一部のっけて、銅鑼無冠様に供物として捧げましたが、手や鉈で小さくしながら、放り込むのは、思った以上に面倒臭い作業で、しょうがないので、残りの山に、チェーンソーを抱えて、切り込ん…

コナラ伐採

今日は、家の壁に右手を当てて、左手で触れるくらいに生えているコナラを切ることに。 腰高で、直径40cmくらいかなぁ 高さは、25mくらいかなぁ。 薪に適した幹は15mくらいでしょうか。 まぁ、狙ったところぴったりに倒せたので、良しとしましょう。 とは…

レッドロビン(西)

今日は、ニシッカタ(西方)にあるレッドロビンを整えました。 ヘッジトリマーの使い方も、何となくわかってきた感じです。 最初に太い奴を、手鋸で、地道に切り、残ったのをヘッジトリマーで、がさっとやり、最後に、刈込鋏で整えました。 ヘッジトリマーは、…

ヘッジトリマー2

今日は、ヘッジトリマーを本格的に使ってみました。 長さ5mほどのレッドロビン生け垣に軽トラを付けて、荷台に脚立を立てて、ヘッジトリマーで、ガジャガジャガジャ・・・ うーん やはり、ちょっと太い枝は、切れることは切れるのですが、ちょっと時間がか…

ヘッジトリマー

我が家にちょっとだけ、レッドロビンの生け垣があるのですが、放置も放置、5年も放置していたせいで、ちょっとした防風林になってしまいました。 これはまずいということで、地道に剪定ばさみでチョキチョキしていたのですが、高いところは届かないし、腕が…

梯子で枝下し&山法師の苗木

梯子で枝下し&山法師の苗木 今日は、枝下し。 去年より、一カ月ほど早い時期ですが、前々から、チェックしておいたところをやりました。 チェーンソーで、 高さ4mほど、直径15cmくらいのヤブニッケイを一本倒しました。 以下全部、手鋸で、 高さ5mくらい…

山法師・盛田みかんの苗木

山法師・盛田みかんの苗木 ちょっと遠出をして、植木で有名な場所に行ってきました。 この時期に花が咲く木を、実際に見ながら探したかったので、ちょっとだけ高速に乗って、行ってきました。 で、いろいろありましたが、結局、山法師(白・赤)にしました。 …

林の枝下し

林の枝下し 今日は、刈り込みばさみを持って、小さな林の中をウロウロしました。 チェーンソー用に買った道具入れを腰に装着して、手鋸を袋に、刈り込みばさみを腰に、交互に刺しながら、林の中をウロウロしました。 基本的に手の届く範囲で、歩き回るのに邪…

梯子で、枝下ろし

梯子で、枝下ろし 今日は、林管理。 そろそろ、煙突掃除でもしようかと、梯子を買ってきました。 (今までは、義父に梯子を借りていました) HCに行くと、4m5m6m7m8mとあったのですが、なぜか、5mと6mが同じ値段で、7mと8mも同じ値段でし…

栞桜の枝折り

栞桜の枝折り 今日も、雨。 というわけで、作業はできませんでしたが、先週、突然、折れた枝の様子を見に行きました。 ずっと、いろいろ忙しかったので、写真も撮っていませんでした。 直径50㎝位が、7本株立ちしている栞桜の一本の、15cmほどの枝が折れて…

刈払機_2014_03(東林南際)

刈払機_2014_03(東林南際) 今日は、足首の調子ば悪いので、刈払機で、林の中や西方の薪置き場をバリバリ刈りました。 林の中は、雑草が大変なことになっていたので、刈り甲斐がありました。 落葉樹は、この季節、とても、緑がきれいですね。 東側の林の南の…

雪害調査

雪害調査 今日もちょっとだけ。 ナタとノコギリを持って、林の中へ。 雪で、折れた枝の内、ほとんどは、地面に落ちていないことを確認。 ある程度太いもので、地面に落ちていたのは、3本ほど。 これらは、片付けるのが簡単ですが、問題は、折れてはいるが、…

栞桜の枝処理

栞桜の枝処理 四月の下旬、強風で、裏の栞桜の枝が折れました。 薪になりそうな部分は、45cmに切断し、既に、移動してあります。 残り枝葉は、ある程度、切断して、畑に放置してあったのですが、今日、ちょっと移動させて、積んで燃しました(ツンモシタ)…

刈払機_2013_04(東林南際)

刈払機_2013_04(東林南際) 今日は、雑草に戦いを挑みました。 東側の林での戦いでは、前回の勝利が強く影響しました。 前回、刈払いしたところは、ほとんど生えてなくて、良かったのですが、前回、余り生えていないので、スルーしたところが大変なことにな…

刈払機_2013_02(東林南際)

刈払機_2013_02(東林南際) 風が強くて作業できない日々が続いていたのですが、風が収まったと思ったら、体調が悪くなってしまいました。 というわけで、今日は、軽く、刈払機をするだけにしました(そんなに軽くなかったですが)。 東側の林の南際の草を刈払…

クヌギの移植

クヌギの移植 今日は、クヌギを移植したり、細くて曲がっているクヌギに添え木をしたり、カナメモチの枝を剪定したり、立ち鎌であちこち雑草を刈ったりしました。 移植したクヌギ(東方の林の南側の空き地) 隙間がないように、しっかり空気を抜きました。 …

栞桜の枝折り

栞桜の枝折り 紙・布・革などで作り、書物の間に挟んで目印とするものを「栞」と書きますが、どうも、元々は、山道で、枝を折って、道しるべにしたことから来ているようです。枝を折る=>枝折り(しおり)=>栞のようです。 今日は、風が強いので、薪作業は…

ヤブニッケイの片付け

ヤブニッケイの片付け 今日は、先日、枝を何本か切ったヤブニッケイの後片付けをした。 細かく切断して、ネコで運び出す予定だったが、ネコだと遠回り&手間の割りには量が運べないことが分かり、手で運ぶことにした。 10回ほど、林から、ドラム缶まで、お…

クヌギの移植

クヌギの移植 今日は、クヌギを移植した。 もう、20株くらい移植を試みているので、一つだけ確かなことがある。 *根の周りの土ごと移植する。 ともかく、根の周りの土が崩れると、成功率が極端に悪くなる。 根の周りの土ごと、キレイに移植できれば、成功率…

ヤブニッケイ

ヤブニッケイ 今日は、東ッ方の林に、ヤブニッケイが何本かあり、南側を鬱蒼とした雰囲気にしている。 以前に、下回りをキレイにして、風通しを良くした。 それで、林の雰囲気が良くなったのだが、まだ、日当たりをヤブニッケイが独占している感じだった。 …

林の管理

林の管理 今日は、刈り込みバサミを持って、林の中をぶらぶら。 ツタ系が暴れ回っていていたので、次々とむしり取った。 ツタ単独より、笹とツタのコラボが厄介だった。 笹は、抜けないというか、抜くのが大変で、刈り込みバサミを使いたいところだが、ツタ…

樹列矯正

樹列矯正 今日は林の草むしり。 むしりとはいっても、実際ほとんどむしるわけではなく、大きなハサミで切っていた。 刈払い機は、非常に便利なのだが、切りたくない木があるところでは使えない。相当太い木も斬り倒してしまうからだ。 細かなところはハサミ…

刈払機

刈払機 今日は草刈り。すでに裏の畑の通路は牧草の絨毯のような状態でした。 カンマワシをしたので、畑自体はきれいなものです。 が、裏の畑の回りや通路、西っかたの畑の一部はあっという間に草ボーボーです。 我が家の刈払機は力はあるので、確実に草を除…

刈払機

刈払機 前回より、2週間弱、既に、草は、伸びていた。 今回は、より丁寧に、時間を掛けて、草刈りしてみた。不必要に回転数が上がるので、ちょっとした木は切り倒すし、切り倒せない場合は、先が飛び上がる。さらに、石を飛ばしたり、刃が欠けて飛んだりした…

刈払機

刈払機 刈払機購入(刈払機は、変換されないので、単語登録をした)。 25.4mlの排気量。ちょっとパワーのあるやつ。 これで、林の中や、畑の草刈りが手軽に出来るようになる(はず)。 とりあえず、使ってみたが、パワーには問題がないが、操作系に問題が。 セ…

クヌギの移植

クヌギの移植 今日はクヌギの移植をした。 前回の移植は葉っぱがシオシオになっていたため、3本とも失敗したと思っていた。 しかし、今日見たところ、だいぶ回復していたので、また3本移植することにした。 今回は背の低い苗だから、根も短く、土ごとの移…