薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

煙突ダンパーの向こう側

煙突ダンパーの向こう側 (一応、この記事から、読んでいただいても意味が分かるように、書きましたが、先日の煙突ダンパーの記事とそのコメント、それと、かわはらさんが書かれた記事とそのコメントに目を通していただいた方が、分かりやすいです) 先日の…

薪の積み直し_薪小屋三&最新薪消費予想

薪の積み直し_薪小屋三&最新薪消費予想 今日は、風が強く、気温も低い。 よって、薪を裏に運ぶだけにした。 最高気温が氷点下だったり、雪に半分埋もれている状態だったりするのに、薪作業している偉大な方々(変わり者達)と比べると、なんと貧弱なことよ。…

煙突ダンパーについて

煙突ダンパーについて えっとー、触媒機を使っている人以外は、今日は、ここまでにしてください。 触媒機を使っている人向けに書いた文章ですし、そうでない方は、不愉快になるかもしれない文章です。 本当にごめんなさい。 では、よろしかったら、また、来…

薪割り_ケヤキカシ

薪割り_ケヤキカシ 今日は、薪割り。 裏の原木置き場に放置されていた玉を、しばらく仮薪置き場に積んで、乾燥させていた。 だいぶ乾燥したようなので、薪割りをした。 また、仮薪置き場は空になった(再利用写真) カシは、ちょっとだけ。ケヤキは、ネコ2…

薪割り_クヌギ&燃焼その2の追加

薪割り_クヌギ&燃焼その2の追加 今日は、薪割り。 軽トラ1杯分運んできた玉を、薪割りしたら、ネコ9杯分に。 積んでみたら、半列弱分(2.5m*0.45m*0.9m)。 いい薪だから、半月分くらいかなぁ。 南側から 西側から 伐採したばかりなので…

薪会

薪会 日曜日に、ストーブ販売店主催の薪集め会に行ってきました。 既に、伐採されていて、斜面に、長さ2mの丸太がゴロゴロ。 枝払いも、枝の片付けも終わっていた(枝払いと片付けは大変なだけじゃなく危険そうだった)。 そこまではプロの手によるもの。 …

落ち葉掃き&燃焼その2

落ち葉掃き&燃焼その2 今日は、落ち葉掃き。 家の前の小さな芝生が、落ち葉に埋没している。 フカフカなのは、他人事なら楽しいのだが、自分の家では、そうそう楽しんでもいられない。 と言うわけで、落ち葉掃きをした。 大体、腰の辺りまでの落ち葉の山が出…

物置の棚&相棒

物置の棚&相棒 12/07/18 >物置に棚を作った。 > >高さ1400mm*幅1800mm*奥行き450mmの2段の棚 > >ベニア1枚と2×4のSPF12ft5本と1×4のSPF6ft2本と木ねじで、4千円ほど。 > >段ボールを積んでいたのが、崩れて、収拾が付かない状態だった。 >それが、すっき…

薪割り_カシケヤキ

薪割り_カシケヤキ 今日は、また、放置玉を斧で割った。 カシとケヤキがほとんど。 エノキもちょっとだけ有った。 しかし、エノキは、ほとんどダメになっていたので、ドラム缶に放り込んでおいた。 ケヤキ(ネコ2杯) カシ(ネコ3杯) どちらも、十分な長…

薪割り_カシエノキ・燃焼その1

薪割り_カシエノキ・燃焼その1 まだまだ、放置玉(玉とは言えないようなものも多数)は、なくならない。 今日は、カシとエノキの、チェーンソーで板を切り出した時の残りの部分を割った。 エノキは、どちらかと言えば、ボロボロで、割れずに欠けてしまった…

薪の積み直し

薪の積み直し 今日は、薪の積み直し。 ヒノキの薪小屋が3/4ほど空いていたので、山積みになっていた13年用サクラ(栞桜)をヒノキ薪小屋に積むことにした。ついでに、13年用イチョウとか、13年用サクラ(染井吉野)も一緒に積んでおいた。 12年用薪小屋が…

薪割り_カシ

薪割り_カシ 正確に言うと、薪切り。しかも、薪になっていない。 今日は、薪割りでもしようかと思っていたら、昨日の地震で薪小屋の薪が崩れていた。 地震の時、外にいて、帰ってきたときに、薪小屋の横を通ったのだが、もう、暗くなっていたためか、まった…

薪の積み直し

薪の積み直し だいぶ体調が戻ってきたので、薪の積み直し。 3列目はケヤキの太薪が多いので、上から使っていくと、途中から、太薪だらけになってしまうことが予想される。 いくら何でも、それはどうかと思い、1列目と2列目の空いたところに3列目を半分ほど下…

12年用薪2列目終了・今後の消費予想

12年用薪2列目終了&今後の消費予想 相も変わらず、体調が戻らず。 どうも、今流行りの胃腸炎がらみか? それはそうと、12年用薪小屋(45cm薪7列*2.5m*2.3m)の2列目が終了した。 この薪を薪割りしたのは、2009~2010年で、薪の長さがだんだん固定化され…

落ち葉掃き

落ち葉掃き 今日も、落ち葉掃き。 なかなか体調が戻らないので、いい加減、飽きてきた。 とは言っても、もうちょいなので、諦めて落ち葉掃きのみ。 火遊びをしたいという同居人が、昨日、落ち葉焚きをしたので、家の前はあまり落ち葉はなかった。 が、家の周…

FISKARS Super Axe X27

FISKARS Super Axe X27 今日は、雨も降るし(もう止んだが)、体調もいまいちなので、薪作業はなしに。 そこで、お仲間の某有名ブロガーさんが載ったことで購入したある雑誌を眺めていた。 (すみません、冗談です。毎号購入しています) 今回のプレゼントにあっ…