薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

550と345eの洗浄

こんにちは、mooです。

 

今日は、風が強いので、薪割りをする気になれず、風のこない、日の当たる場所で、機械いじりをしました。

 

f:id:mocbizou:20220218161556j:plain

今日は、550のクラッチを外して、バネを取り、バラバラにして、パーツクリーナーとブラシと、ピックツールで、汚れを落としました。

クラッチスプリングは、外すのも付けるのもなかなか面倒で、コツをつかめば、簡単・・・かもしれませんが、コツは、まったく、つかめませんでした。

 

 

後は、ニードルベアリングも、一旦,固まっていた油を落として、グリースを塗り直し、ウォームホイールも地道に汚れを落としました。

 

オイルポンプもやりたかったのですが、550は、お仕舞いにして、最後にちょっとだけ、345eのマフラーを弄ることにしました。

f:id:mocbizou:20220218161512j:plain

 

実は、7年ほど前に、軽トラで、345eを踏んじゃいまして、すぐ気がついたので、たいしたことはなかったのですが、マフラーがちょっと変形しちゃったんですよね。

 

そのせいかなんなのか、マフラーのネジが回らなくなっちゃったんですよ。

で、頑張ったら、ちょっとナメ気味になってしまい、そのまま放置だったんです。

 

で、今回、叩く、炙る、556を垂らすなどやろうかと思いまして、まずは、叩いてみたんです。

まぁ、これまで何回も、叩くのは、やってみたのですが、今回は、ほんのちょっとだけ強く叩いてみました。

 

で、T型六角棒レンチで、ソロソロソロソロ、力を入れていくと(ナメ気味なので、ナメナメにならないように、こわごわですね)、パキ!!!!って、結構な音がして、カルーーーク、回り始めました。

 

回していた本人は、「わーーー,やっちまったべさーーー、どこで折れたんずらーー,ネジ穴の外で折れた方がなんとかなるっちゅねーーー」と、冷たい汗が流れていたんです。

 

まぁ、実際は、折れてなく、キレイに抜けました。

 

もう一本も、カンカン叩いて、同じように力を入れていったら、こちらも、バキ!!!って、同じような音がして、キレイに抜けました。

 

 

マフラーを外して、ヒートデフレクターと、ガスケット、マフラー下のクランクケースを掃除して、マフラーを戻して、お仕舞い。

 

マフラー穴から、ピストンを覗くと、キレイなピストンが見えたので安心しました。

 

とは言え、シリンダーの口は、カーボン、ワニス、ガム、スラッジ(よく分かってない)で、真っ黒でしたね。

 

まぁ、これで、分解できるようになったので、メタルクリーン(廉価版)の出番ですかね。

 

道具
woodstove VermontCastings Encore Catalytic
axe FISKARS X27 Splitting Axe(36”),GRANSFORS BRUKS 450 Splitting Maul
chainsaw Husqvarna 345e13"(21BPX),576xp24"(H46) 346xp18"(21BPX) 246xp18"(21BPX) 242xp13"(21BPX) 550xp18"(21BPX) HITACHI CS35EC SHINDAIWA E2125TS/200SPS
truck SUBARU SAMBER
log splitter Plow PH-GS13A
blower Hitachi-Koki RB24EAP(S) 23.9ml
sprayer KOSHIN ES-10DX 10L
hedge trimmer BLACK+DECKER GTC1850LN
薪小屋一19/2AB 二15AB 三14AB 四13AB 五19AB(1) 六空 「最終年/月(列数)」
今ターム収集薪量 AB列数(目標) C荷台単位(目標) AB 8(7) C ?(28)
 
TO DO
#含水率計を買おう!