薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

搬入_H市T1と3台の費用

こんにちは、mooです。

 

今日は、薪の配達をして、その帰りに、知り合いの裏山のコナラ処理に関して、話をしに行きました。

 

まぁ、チェーンソーも持って行ったので、やる気満々だったんですけどね。

 

で、コナラを軽トラいっぱい積んで帰ってきました。

 

その裏山というのが、鬼のような斜面で、斜めに走る小道や、そこかしこに置かれている足場用の階段以外は、登れません。

 

で、斜面に倒れているΦ40~50cmL2mなコナラを何本か、玉切りして、2,3m下に蹴落として、軽トラに積む感じでした。

 

246と346を持って行ったんですが、結局、246だけで、1タンク、気持ちよく切らせてもらいました。

 

そういえば、チェーンソーの運搬用の収穫箱(CS箱(仮称))を実戦投入したんですが、

f:id:mocbizou:20220118125515j:plain

(こんな感じ)

 

これを、荷締バンドで固定したのですが、一つ問題がありまして、ガイドバーカバーが壁からちょっと離れているんですよねぇ。

玉がゴロゴロしたら、ガイドバーに傷がつきそうです。

今日は、玉の配置を工夫して、ゴロゴロしても大丈夫にしましたが、ちょっと考えた方がいいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

溶接機で、チェーンソー嬲りは、一応の終わりを見たので、ここで、費用の整理をしてみました。

 

今回、3台(242,246,346)をヤフオクで購入。

全部で、5万5千(送料込み)。

 

三台とも、エンジンに問題はないようなので、稼働させることにしました。

 

で、部品を、あれこれ、購入。

全部で、1万3千。

 

ということで、6万8千(2万3千/台)。

 

洗剤などの消耗品もありますが、5千以下。

 

溶接機を買っちゃったんで、道具に3万弱、注ぎ込みましたが、これは、別にして(いいのか?別にして)、7万で、この3台は、まぁ、いいかなぁと思っています。

 

そもそも、3台とも、「稼働」付きの機体を、購入したので、部品代がかかりすぎかもしれませんが、「稼働」付きにしては、安かったので、そんなものかもしれません。

 

それと、いろいろ触り慣れたので、機種によりますが、全バラ、シリンダー交換、キャブ洗浄、ダイヤフラム交換とか、何とでもなる感じは、次があれば、次につながる経験でしたね。

(もちろん、交換は、社外品利用前提ですね。純正品なら、わざわざ直さずとも、より安価な本体が手に入っちゃったりしますからねぇ)

(もちろん、社外品には、いろいろありますから、それも含めて、楽しめれば、ということですけどね)

 

 

 

 

 

しかし、今のところ、2台持って行くなら、今日の選択になりそうですねぇ(246,346,おまけで、E2125TS)。

太いのがあるなら、追加で、576ですね。

 

とは言え、まだまだ、高負担作業はしていないので、これからなんですけどね。

 

 

道具
woodstove VermontCastings Encore Catalytic
axe FISKARS X27 Splitting Axe(36”),GRANSFORS BRUKS 450 Splitting Maul
chainsaw Husqvarna 345e18"(21BPX),576xp24"(H46) 346xp18"(21BPX) 246xp18"(21BPX) 242xp18"(21BPX) HITACHI CS35EC SHINDAIWA E2125TS/200SPS
truck SUBARU SAMBER
log splitter Plow PH-GS13A
blower Hitachi-Koki RB24EAP(S) 23.9ml
sprayer KOSHIN ES-10DX 10L
hedge trimmer BLACK+DECKER GTC1850LN
薪小屋一19/2AB 二15AB 三14AB 四13AB 五19AB(1) 六空 「最終年/月(列数)」
今ターム収集薪量 AB列数(目標) C荷台単位(目標) AB 8(7) C ?(28)
 
TO DO
#含水率計を買おう!