薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

日曜日の朝の2t深ダンプ

日曜日の朝の2t深ダンプ

今朝、起きて、トイレに行った直後、外で、ズドドーンという音がした。これは、2t深ダンプが丸太を下ろしている音だと思ったので、外に飛び出したところ(実際は、寒そうなので、かなり着込んでから、出たのだが)、案の定、2t深ダンプがいらっしゃった。確か、この前までは、前日に予告電話があったのだが、今回は予告無しに、いきなりだったので、驚いた。しかも、どうも、Φ70以上で、長さ2mのケヤキが転がってしまって、邪魔なところにある。
イメージ 1
写真一番左のケヤキ
作業員達も、そう思ったらしく、作業員が2人、2台のでっかいチェーンソーの準備を始めた(当然この状態では、人力で動かせる重さではないから、細かく切ってから、移動ということだろう)。
「あ、いや、ちょっと、チェーンソーは、待ってください」
「ん?」
「日曜日の朝7時にチェーンソーはちょっとマズイので、後で、自分でやります」
「ん、そか、チェーンソーはマズイよね」
「はい」
確かに、大排気量のチェーンソー2台でやって貰ったら、あっという間だろうし、実際、その後、自分でやったら、30分以上掛かったし、くさびを打ち込みながらじゃないと、チェーンソーが挟まってどうしようもなくなるから、くさび打ちの手間も掛かった。
と言うわけで、今日は、Φ70以上で、長さ2mのケヤキの玉切りで終了。4つの玉は、皮をむくように割るしかないのだが、先日、軽ワゴンでやってきた近所のおじさんが、突然話しかけてきて、くさびでなんでも割っているという話をしていたので、明日以降、ちょっと、くさびでトライしてみようと思っている(おじさんは、薪ストーブに興味があるとか)。そのために、先が、4.5kgある金槌を買ってきた。くさびの代わりに、壊れた斧があるので、それを打ち込んでみようかと思っている。しかし、金属の金槌(金属だから金槌なら、当然か?)で、金属のくさびを打ち付けたら、相当うるさいんじゃないかと予想しているのだが、どうだろう?

TO DO
1. 薪小屋横の丸太8本(長さ550~1150×直径530~670)の処理
5. 薪小屋のヒノキをどかして、積んである薪を入れる(準備で、パレット3枚が必要)
6. 薪小屋の追加と新薪小屋の設置(現状の3倍の容量に)
8. 煙突掃除
10. 含水量計
14. カシとケヤキとムクノキの玉切り・薪割り
15. カシ(10m以上)とケヤキ(4m位)の仮薪置き場 1846