薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

薪割り_カシサクラ

薪割り_カシサクラ

今日は、軽トラで運んだ丸太の処理。とりあえず、2t車でいらっしゃった丸太君達の写真。
イメージ 1
2t車でいらっしゃった丸太君達。
イメージ 2
反対側から撮った(上に載っているのが新しく来た丸太君達)

軽トラで運んだ細めのやつを、玉切りしては、薪割りをした。
イメージ 4
カシ(ネコ5杯分)

イメージ 3
サクラ(ネコ1杯分)
サクラは、水を含んだカシに比べて、比重が低い。つまり、軽い。それに、新鮮だからかも知れないが、よく割れる。カシのよく割れる感じとはまったく違って、柔らかいものを、刃で切断する感じだ。カシは、トンカチで石を叩くと、ぱりんと割れる感じで、サクラ(染井吉野)は、ダイコンを包丁でスパンッと切っている感じに近い(サクラの方の比喩は、イマイチだなぁ)。材に少し粘りけがあるので、ちょっと古くなったダイコンじゃないかなぁ。サクラも、染井吉野と、山桜(家の裏にある)と、栞桜(家の裏にある)では、材の感じからして、まったく違うし、倒してからの時間によっても、感触は違うだろうけど、とりあえず、倒したての玉は、そんな感じだった。

カシは、薪棚前の仮薪置き場(カシ用)に積み増したが、サクラは、置くところをまだ考えていないので、この状態で放置している。

ちょっと整理すると、
カシ 丸太30本以上ある
ムクノキ 丸太10本以上ある
サクラ 丸太5本くらい
ケヤキ 丸太4本くらい

ムクノキは、新しい仮薪置き場有り(8m位)。残り全部積める。ただし、土台は必要。
カシは、今ある仮薪置き場に、あとネコ2杯程度。大量にあるので、追加仮薪置き場は、10mでも足りないかも。
サクラは、今、仮薪置き場はない。量は少ないので、小さい仮薪置き場でいい。
ケヤキは、これ以上追加するならば、今ある仮薪置き場を独立させる必要有り。まとめると、4m位必要。

カシと、ケヤキの仮薪置き場の場所を考えないとならないし、薪小屋もちょっとした新設程度ではどうしようもないので、ある程度大きなものを作ることを考える必要がある。以上より、TO DOの内容を若干変更する。

TO DO
1. 薪小屋横の丸太8本(長さ550~1150×直径530~670)の処理
5. 薪小屋のヒノキをどかして、積んである薪を入れる(準備で、パレット3枚が必要)
6. 薪小屋の追加と新薪小屋(現状と同容量)の設置
8. 煙突掃除
10. 含水量計
14. カシとケヤキとムクノキの薪割り
15. カシ(10m以上)ケヤキ(4m位)の仮薪置き場 1730