薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

345eの修理&安全スパイクブーツ

 
今日は、玉切り・・・のはずが・・・(涙)
 
チェーンソー用のブーツに履き替え(詳しく後述予定)、チャップスを着け、そういえば、ガソリンがないと、混合燃料を作って、チェーンソーに給油し、当然、チェーンソーオイルも一杯にして、原木置き場からちょいと離れたところに一時的に置いた邪魔なケヤキ10本ほど(細い)に、チョークで、40㎝長の印をつけ、よし、火を入れるかと、スターターを引っ張ったところ・・・・
 
パキン
 
いやーーーーーーな音がしました。
 
なんか、プラスチックの部品がお亡くなりなった感じです。
 
それからは、引っ張っても、引っ張っても、圧縮感がなく、スカスカ・・・
 
しょうがないので、スターターのカバーを剥がしてみるも、どこが壊れたかわからず。
中の金属部分(扇風機の羽みたいなところ)は、ポコポコ言いながら回るので、問題なさそう・・・
 
それじゃあと、スターターカバーの方を分解してみると、バネがぽっきり。
 
345は、デコンプだか塩コンブだかのついていない奴は、板ばねを丸めたやつですが、ついている我が家の345e君は、針金をくるくるしたバネです。
 
それが、きっちり、途中で折れていました。
 
しょうがないので、HCで、注文を出すことにしましたが、とりあえず、近所のハスク屋さん(車で1時間)に電話をしてみました。
 
まぁ、当然ですが、部品の在庫は、ないですよねぇ。
346とおんなじかもと、思ったんですが、そんなに甘くはなく、在庫を調べてもらっている間に、そういえば、ネットに、パーツリストがあったっけと、チェックすると、346は、板バネくるくるでした。
 
ということで、結局、ごめんなさいと電話を切って、HCに向かおうとしていたところ、近所のハスク屋さんから折り返しの電話がありました。
 
「中古は、全部、346だと思っていたら、一台だけ、345があって、お客さんのばねでしたよ。状態も悪くないので、これでよかったらいかがですか?」
 
はい!ありがとうございます。
 
ということで、一時間かけて、取りに行って、買ってきました。
 
345e復活!!!
 
はぁ~、疲れた。
 
因みに、チェーンソー用ブーツは、
 
荘快堂 山林安全スパイクブーツ 甲ガード付 RV-201G
イメージ 1
 
スパイクは、グリップがいいんですが、運転できません。
甲ガードは、安心ですが、装着するのがかなり面倒です。
 
正直、現地に着いて、このブーツに履き替えただけで、他の人は、作業を始めていそうですね(笑)。
 
さらに、因みに、近所のハスク屋さん(林業屋さんがそこそこいる地域)が、ハスクとスチルを扱っているので、550とか、261とかに関して、林業の方々の評価や、使用割合、問題点等を雑談してきました。
 
うーーん。
 
これは、書いていいのか分からないので、そのうちさりげなく、本文に混ぜ込んでいこうかと。
 
さらに、因みに、お値段は、いやー、結構、正規の値段でも、今は、安いのねぇという感じでした(スチルの方が大分お手頃か?)。
 
道具
woodstove VermontCastings Encore Catalytic
axe FISKARS X27 Splitting Axe(36”),GRANSFORS BRUKS 450 Splitting Maul
chainsaw Husqvarna 345e18"(21BPX),576xp24"(H46)
truck SUBARU SAMBER
log splitter Plow PH-GS13A
blower Hitachi-Koki RB24EAP(S) 23.9ml
sprayer KOSHIN ES-10DX 10L
hedge trimmer BLACK+DECKER GTC1850LN
air compressor NAKATOMI CP-2000N
portable cut-off TAKAGI EARTH MAN 165mm CS-100TA
薪小屋一16AB 二15AB 三14AB 四13AB 五12AB 六13C
今ターム収集薪量 ABは薪小屋列単位、Cは軽トラ荷台単位(目標) AB 3.25(7) C 8(28)
TO DO
#含水率計を買おう! 124889