薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

北薪置場増設2


今日は、単管の買い出し。

とは言え、単管を積むためには、あおりガードを直さないとならないので、まずはそれから。

単管を積むときにかかる、後ろと、鳥居のあおりガードがずれたり、剥がれていたりしています。

なので、ガードを外して、シールのかすをキレイにして、買っておいた両面テープを張り付け、ガードを取り付けました。



まず、3M 9716 ハイタック両面接着テープ 15mm×10mを買ったのですが、3M 9708 ハイタック両面接着テープ 30mm×10mが良かったですね。

幅は、15mmではなく、30mmで、厚さは、0.8mmで十分だと思います。
幅が足りないのは、2列、張って、なんとかしましたが、幅を調整できるので、それはそれで、いいかもしれません。

次に、シールかすは、ウェットとドライのウエスで、あおりもガードの内側も、十分綺麗になりました。

それと、ガードの張り方は、折り曲げて、ガードを開いて、端から被せていくと簡単でした。

後は・・・、こういった作業は、大雑把な人間には向いていないですねぇ(笑)。




さて、その後、単管を9本、買い出しに行きました。

3本づつ、まとめてから、3束をまとめて、鳥居とあおりに固定しました。
(滑るし、全部で90㎏にもなるので、最初から、全部をまとめて固定するのは、諦めました)

前回、いろいろ苦労したので、前回よりは、すんなりと固定できました。

で、途中、パトカーにも朗らかに挨拶もして(しかも、2回も)、なんとか、帰ってきました。

とは言え、今回、最も困ったのは、5mの単管の置場です。

以前置いた作業小屋は、楢薪が積んであったので、置けず・・・

しょうがないので、駐車場近くの地面に放置。

と、ここで、時間終了、今日は、ここまで。

明日以降、単管の切り出し、ガルバの穴あけをして、組み立てをしたいと思います。




因みに、先日、国道を、車で走っていたら、前の車が真っ黒でした。
マットと言うのでしょうか、艶消しの真っ黒で、ナンバー以外、真っ黒(窓はもちろん、ブレーキランプその他も)。
いやー、凄い、真っ黒だなぁと眺めていたら、足元がなんだかおかしい。
そうです。泣く子も黙る、鬼キャン!(タイヤが八の字)でした。
完全に、タイヤの外側は、浮いていました。

前の方が赤になり、近づいてみたら、一か所、ちっちゃく、ブルーが見えます。
すぐ後ろに止まって確認したら、トヨタのハイブリッドのマーク!!
そう思ってみたら、ハイ!「新型プリウス」でした。

結論

世の中には、いろんな人がいるなぁ(ちゃんちゃん)。

道具
woodstove VermontCastings Encore Catalytic
axe FISKARS X27 Splitting Axe(36”),GRANSFORS BRUKS 450 Splitting Maul
chainsaw Husqvarna 345e18"(21BPX),576xp24"(H46)
truck SUBARU SAMBER
log splitter Plow PH-GS13A
blower Hitachi-Koki RB24EAP(S) 23.9ml
sprayer KOSHIN ES-10DX 10L
hedge trimmer BLACK+DECKER GTC1850LN
air compressor NAKATOMI CP-2000N
portable cut-off TAKAGI EARTH MAN 165mm CS-100TA
薪小屋一11AB 二15AB 三14AB 四13AB 五12AB 六13C
今ターム収集薪量 ABは薪小屋列単位、Cはネコ単位(目標) A 0(4) B 0(4) C 0(280)
TO DOP
1. 薪小屋横のエノキ丸太7本の大物の処理
10. 含水率計 112995