薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

玉切り_エノキ・ムク

玉切り_エノキ・ムク

今日は、ぶっといエノキを切ってやろうと、まずは、足元の、邪魔なムクやケヤキを切り、道を切り開きました。

それは、簡単だったのですが、さすがに、45cmのバーで、ギリギリの太さのエノキは、びくともしない上に、片方は、玉の上に乗っていて、片方は、地面に、ちょっと埋まっていて、真ん中は、浮いています。

向こうには、さらに太いムクが待っていますので、向こう側には、20cmほどの余裕しかなく、アクセスは、中央部分の、手前と上しかありません。

というわけで、上に登って、バーを縦にして、奥からバーが埋まるくらい、直径を削ってから、今度は、手前から、バーを水平にして、上から下へと降ろして、最後は、くさびを入れて、バーが挟まらないようにしてから、残った部分を切り離します。

なんとか、バーは挟まれずにすみましたが、切断場所は、ガッチリ噛み合ったまま、宙に浮いています。

同じように3ヶ所切断して、玉を、金梃子で、ずらすと、なんとか、どんっと、音がして、地面に下ろすことができました。

イメージ 1
ムクが待っています

楽しいですねぇ。



実は、途中で、チェーンソーが動かなくなったのですが、原因は、ガイドバーの先端が熱で動きが悪くなったことです。
冷やすと、すぐ使えるようになりました。

ガイドバーの先が、樹の中にずっとあるような使用を続けていたのが、ダメみたいですねぇ。

オイルの量が少ないのかもしれませんが、流出量を調整できるタイプじゃないので、手の打ちようがありません。
(吐出口と、ガイドバーの溝の掃除はしました)

今回のような、よく切れる刃で、よく切れる樹種で、気持ちよくずっと切っているとなるのかなぁ。
とは言っても、これで、2回目なので、よく分からないんですけどね。

ツール
woodstove VermontCastings Encore Catalytic
axe           GRANSFORS BRUKS 450 Splitting Maul (GB)
axe           FISKARS X27 Splitting Axe(36”)           (X27)
chainsaw   Husqvarna 345e 18"

今ターム収集薪量 ネコ単位(薪小屋内列数・目標)
A 79(4) B 11(0) C 148(280) D 24

TO DO
1. 薪小屋横のエノキ丸太7本の大物の処理
10. 含水率計 71775