薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

軽トラ荷台シート4

軽トラ荷台シート4

これからしばらく作業できないので、記事のアップは滞るかと思いますが、取り敢えず、宿題をいくつか処理しておきたいと思います。

で、今日は、軽トラの荷台シートに関してです。

イメージ 1
こんな感じ

背骨が3本入っています。
水が全く溜まっていません。

北仮薪置き場の土台を用意しているときに、スギの2m以上の切れ端が出たので、そいつを背骨にしてみました。
(雪なら、多分、折れます)

多分、1本でもそれほど水は溜まらないと思いますが、3本入れるとほぼ水がたまりませんねぇ。

3本も、1本も、手間はそれほど変わりませんから、3本の方がいいかもしれません。



それと、固定するゴムに関してですが、取り敢えず、以前と同じです。

理由は、2つ。

ハトメごとに小さな輪を作って固定する方が楽だと思うのですが、ゴムの結び目がよくほどけるので、ゴムの固定方法を考えてからにしようというのが一つ目。

2つ目は、シートの裾を車体前方に固定するのが次の写真の状態なので、これでいいのか、まだ、迷っているからです。

イメージ 2

ステップの写真右にあるフックだと、シートが後ろにずれ易いですが、これより前にはフックがありません。
で、みんなどうしているのかと思って、近所の軽トラ率の高いスーパーで調査したところ、あおり用のクッションゴムにひっかけている人がいたので、真似をしてみました。

これだと、確かに、シートがずれないですが、取れやすそうですね。
この状態で、走行するなら、少なくともシートを鳥居に固定した方がよさそうですね。
しかし、そうなると、せっかく背骨を入れて、鳥居への固定を省略できたのに・・・と言う気持ちがあります。

と言う訳で、もうちょい悩みそうです。(ん?宿題、処理できていない?)

ツール
woodstove VermontCastings Encore Catalytic
axe           GRANSFORS BRUKS 450 Splitting Maul (GB)
axe           FISKARS X27 Splitting Axe(36”)           (X27)
chainsaw   Husqvarna 345e 18"

今ターム収集薪量 ネコ単位(薪小屋内列数・目標)
A 79(4) B 11(0) C 148(280) D 24

TO DO
1. 薪小屋横のエノキ丸太7本の大物の処理
10. 含水率計 70219