薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

玉切り_ケヤキ2&斧orチェーンソー


今日は、玉切りの続き。

イメージ 1
前日の倍以上

残りは、後ちょい。



ところで、こういったゴン太切りや、ふっとい原木を切っていると、もっとハイパワーのチェーンソーが欲しくなります。
しかし、山などの、足場の悪い場所で、作業をしていると、もっと軽量のチェーンソーが欲しくなります。

まぁ、そのうち、その両方を買うことになるでしょうが、どちらを先にするかが、今、問題です。

全然、値段が違うのですが、それはそれ、必要なものなら何とかなるものです。

だから、「必要」が、問題なんですよね。
どちらも、微妙に、必要というか、必要性が、どちらも、微妙というか・・・


斧に関しては、現在、X27がメインなんですが、こいつは、軽くて、振りやすいので、3時間ほどなら、連続して、振ることが出来ます(私の作業時間は、長くて、それくらいです)。

そして、その割には、破壊力があります。

つまり、斧としては、今のところ、ほとんど万能です。

よって、これ以上、軽い斧を使う理由はありませんが、破壊力のある斧に関しては、ちょっと複雑です。

X27で、割ることが出来る範囲がかなり広いので、それを超えた部分は、450を持ってきても、割れないことが多く、楔を使っています。
ただし、楔は、とても強力ですが、大変だし、斧ほど楽しくないですねぇ(笑)
(特に、4.5kgハンマーが、振れないので、面白くないですね)

だから、X27より、もっと強力な斧は、前提として、楔より、使いやすくて、少なくとも、450より、強力じゃないといけないので、まず、そんな斧があるかどうかが問題なんですよね。
(薪割り機が便利なのは知っていますが、体力作りも兼ねた作業ですんで、当分は斧で)


と言う訳で、斧は、確かに、不満がないことはないんですが、そもそも、その不満を解消できる斧があるかどうか???というところから始まるのに対して、チェーンソーは、ハイパワーは、576XPとか、軽いのは、MS170とか、あるのはわかっているので、どうしても、チェーンソーの方が、具体的に、妄想が膨らみやすいですねぇ(笑)
(つまり、それだけ、衝動ポチしやすいということですね)

まぁ、それだけのことなんですが・・・

ツール
woodstove VermontCastings Encore Catalytic
axe           GRANSFORS BRUKS 450 Splitting Maul (GB)
axe           FISKARS X27 Splitting Axe(36”)           (X27)
chainsaw   Husqvarna 345e 18"

今ターム収集薪量 ネコ単位(薪小屋内列数・目標)
A 11(0) B 1(0) C 49(140) D 24

TO DO
1. 薪小屋横のエノキ丸太7本の大物の処理
10. 含水率計 57793