薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

薪割り_謎の木エノキ

薪割り_謎の木エノキ

今日は、時間がなかったので、4玉、薪割りをしたところで、お終いにしました。
2玉は、エノキ、2玉は、謎の木です。

イメージ 1
ネコ2杯分
 直径 玉(円柱)の円の面積(つまり、高さは同じなので、実質、薪の体積に比例しています)
 20cm 0.03m2(数値はおおよそです)
 30cm 0.07m2
 40cm 0.12m2
 50cm 0.2m2
 60cm 0.28m2

つまり、
直径50cmの玉は、直径20cm玉の7個弱、30cm玉なら3個弱。
60cm玉は、20cm玉の9個強、30cm玉なら4個、40cm玉なら2個強ということですね。

因みに、
 1000cm 0.8m2

まぁ、直径が倍になれば、面積は、4倍になる計算ですね。

とにかく、直径の大きい玉は手間がかかりますが、何倍もの量ですし、樹皮の比率が低くなるので、乾きやすいですね(と、自分に言い聞かせて、大玉を攻略しています)。
樹皮の比率の計算もその内やってみたいところです。

因みに、時間当たりの薪の生産量は、大玉だと、どれくらい割りづらいかによるので、何とも・・・





ここのところ、だいぶ涼しかったのですが、今日は日差しがきつく、暑かったです。

明日以降、また、涼しくなるそうなので、薪割りをがんばれそうです。

ツール
woodstove VermontCastings Encore Catalytic
axe           GRANSFORS BRUKS 450 Splitting Maul (GB)
axe           FISKARS X27 Splitting Axe(36”)          (X27)
chainsaw   Husqvarna 345e 18"

今ターム収集薪量(ネコ)
Aグループ(カシ) 0 Bグループ(ナラ) 9
Cグループ(ケヤキ等) 23 Dグループ(その他) 0

TO DO
1. 薪小屋横のエノキ丸太7本の大物の処理
10. 含水率計
17. 杉の丸太で薪小屋の仕切りを作る(後、4本) 25194