薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

薪割り_椚

薪割り_椚(同じ題名が続くので漢字を変えてみた)

今日も、薪割り
実は、薪を割ろうかと思ったら、雨が降り始めたので、アプローチの掃除(竹箒で掃くだけ)をしていた。疲れたので、今日は仕舞いにしようかと思ったときに雨が止んだ。別に、そのまま止めて良かったのだが、ちょっとだけ薪割りしようかと始めたら、なかなか止まらず、ネコ7杯分もやってしまった
イメージ 1
これではよく分からないが、もう手前の山が一杯になったので、
一つ後の山にもだいぶ積み増している

しかも、うれしいことに、椚は、まだかなり残っているので、椚だけでも後2,3日薪割りすることになりそうだ(薪ストーブユーザーは分かってくれると思うが、「うれしいこと」ですよね)。

しかし、その前に、仮薪置き場の設置が急務になった。現時点で、仮薪置き場は全部満杯状態だし、新たに設置スペースも確保しなければならない。薪ストーブシーズンに入っているので(本当か?)、薪小屋が徐々に空くだろうけど、一枠空くのは、まだまだ先になるはず。ともかく、さすがに、6列目を作ると、車の出入りがしにくくなるので、新しいスペースを考えなくてはならない。

左足首の調子がなかなか戻らない。痛みがあるときもあるし、そもそも可動域が小さくなっている。それに加えて、右膝の調子も悪くなった。少し水が溜まっている。左膝は、腱が切れたままなので外れやすく、すぐ水が溜まるのだが、右膝は、ほとんど始めてのことだ。もちろん、スポーツ(というか格闘技か?)をやっていた頃は、あちこち問題があったが、その後、左膝以外は、特に問題はなかったので、ちょっとしょげている。さらに、「老化現象」という言葉が追い打ちを掛ける。ちょっとよたよたしながら、薪割りをするのもどうかと思うが、まったく体を動かさないのも、それはそれでどうかと思うので、様子を見ながら、やることにしたいと思う。

TO DO
1. 薪小屋横の丸太8本(長さ550~1150×直径530~670)の処理
5. 薪小屋のヒノキをどかして、積んである薪を入れる(準備で、パレット3枚が必要)
6. 薪小屋の追加
8. 煙突掃除
9. とりあえずの薪置き場の設置(たぶん、あと、2つ)
10. 含水量計