薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

大玉スイカ(10,11玉目)&雑草対策2

大玉スイカ(10,11玉目)&雑草対策2

イカ、終了です。

イメージ 1
10,11玉目

4kg位の10、11玉目です。
8,9玉目は、お盆のお供え物になりました。

この他に、2玉ほど、ダメになっていました。

結局、ダメになっていた3玉を合わせて、14玉。
最後は、雑草におおわれていたのに、よく、これだけ収穫出来たなぁと思います。


さて、これで、スイカ終了なので、雑草を抜いて、マルチをはがしました。

イメージ 2
透明と黒のマルチです

8m分くらいのマルチで、一抱えあります。
ところで、これって、どうするんでしょうか?

まぁ、農家ならば、桁違いの量が出るでしょうから、産業廃棄物として処理するでしょうね。
私は、家庭ごみとして処理しますが、これが、結構大変なんですよね。

ドロを落として、ゴミ袋に入れて、プラの日に出す。

確かに、、雑草対策としては、農薬より、安心で、草むしりより、楽で、それほど高価でもない。
張るのは、それほど大変ではないが、回収は結構大変で、廃棄処理はもっと大変。
だから、雑草対策としては、心惹かれるものがあるのですが、このように大量に出るごみが、気になります。

もちろん、生分解マルチと言う、自然分解される、ちょっと高いシートもあります。
ですが、実際、お隣さんが1年間だけ使って、用済みになった後、土の中にカンマワシたのはいいのですが、それ以降、1年以上に渡り、分解されていないマルチの破片が我が家に飛んできて、そこら中にあるんですよね(2年以上たっていますが、まだ大量に見かけます)。
多分、最終的には、自然に分解されるんでしょうが、回りに大量に飛散するのは避けたいですね。

と言う訳で、シートは、限定的にしか使用していません。
確かに便利なんですけどね・・・


自然分解されるシートと言えば、我が家に大量にあるチェーンソー屑とか、ガーデンシュレッダーなる機械によるチップ、そして、雑草自体を自然分解シート代わりに撒くという手もあるそうです。

チェーンソー屑は、チェーンソーオイル関係で、畑はNGらしいですが、それ以前に、雑草対策になるくらい撒くためには、相当な量が必要で、それがネックになりそうです。

チェーンソー屑で言えば、車一台分の雑草対策に最低でも5t近い原木を玉切りしなくてはならない感じです(まぁ、だいたいですけどね)。

ガーデンシュレッダーも、雑草による除草も、同じことが言えそうです。

多分、畑の雑草対策で、雑草を使うとすると、畑と同じの面積のジャングル状態の雑草が必要になるんじゃないかと思います。
(現在、農道に畑の雑草を抜いてポイポイしていますが、それくらいだと、農道の面積の何倍もの畑の雑草でも、雑草対策になってないですね)

もちろん、ガーデンシュレッダーも、雑草による除草も、他から大量に原料を入手できるのなら、魅力的なやり方ですが、実際にやってみると、それぞれ難点もあるかもしれませんが・・・(雑草による除草は、臭いの問題があるそうです)




因みに、土かけに関して、現在の様子ですが、完全に被せてしまったところは、今のところ、弱ってきている感じですが、ちょっとでも葉っぱが出ているところは、元気ですね。

最低限、完全に埋没させる必要がある感じですね。

まだまだ、結果を語るには早そうですね。

TO DO
1. 種蒔き
2. 草むしり
3. 年間栽培計画(区画割りを含む)立案 
4. 井戸掘り(夢)
5. 堆肥のカンマワシ 55767