薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

丸太置き場片付け

丸太置き場片付け

今日も、丸太置き場の片付け。と言っても、片付けで出た屑の処理がメインで、丸太置き場自体特に変化無し。

途中、ナタで、楔を作った。

薪割り用に、自家製の木の楔を使っている。もちろん、裂け目が無い、もしくはほとんど無い場合、薄い楔が必要で、それには、強度の問題から金属製の楔を用いるのだが、ある程度、裂け目が広がっている場合、木製の楔を使う。木製の楔の方が、軽い(使い勝手がよい)、音が小さい、大きさを自由に出来る。もちろん、耐久性は金属製に比べれば落ちます。同じく軽量のプラスチック製の楔も、良さそうなので、そのうち、手に入れようと思っていますが、とりあえず、ナタでチョチョイと出来る木の楔を使っている。

そうそう、楔が食い込んでしまって、どうしようもないとき、斧を使えるというのが、木製の楔の利点としては忘れてはいけないことだ。なんと言っても、また作ればいいので、金属製の楔なら、斧をダメにするかも知れないし、プラスチックの楔なら、楔をダメにするかも知れないという心配をしなくても良いというのは、大きい。

唯一問題なのは、強度の問題で、ある程度の大きさが必要だということだ。その大きさというのは、打ち込むに必要な力次第。木自体の強度や、玉の太さ、長さ次第ということ。

というわけで、ナタでパンパンやって太めの楔を作った。

TO DO
1. 薪小屋横のカシ丸太8本(長さ550~115 0×直径530~670)の大物の処理
5. 薪小屋のヒノキをどかして、積んであ る薪を入れる
8. 煙突掃除
10. 含水率計
16. 薪小屋用パレットの入手 4199